2021.12.24 | 長野エリア雪が たくさん 降るかも しれません
北部(長野地域、北アルプス地域、北信地域)では、12月25日から 雪が たくさん 降るかもしれません。
雪が たくさん 降ったときは、次のことに 気を付けてください。
1.道が 滑りやすくなります
・外に出るときは、滑りにくい靴を履きます。
・自転車、バイクは転びやすいので乗らないようにします。
・車を運転するときは、冬のタイヤ<=スタッドレスタイヤなど>にしたり タイヤに チェーンをつけたり してください。
2.屋根に 積もった 雪に 気を付けてください
・屋根の 雪を おろすときは、安全に気を付けてください。屋根から 落ちないように 体に ロープをつけて、ヘルメットを かぶってください。
・晴れたときは 屋根から 雪が 落ちます。屋根に 近づかないように してください。
3.道路を 通ることが できなくなるかも しれません
・雪が たくさん 降ると 道路を 通ることが できなる かもしれません。
・出かける前に 雪や 交通の 情報を見てください。
《多言語で 情報を 見ることが できる ところ》
NEWS WEB Easy https://www3.nhk.or.jp/news/easy/article/disaster_snow.html
《災害に 役に立つ アプリ》