2023.09.14日本語教室に 参加(さんか)する人を 探(さが)しています
日本語教室で 防災(ぼうさい)について 勉強(べんきょう)したい人を 探(さが)しています。
防災(ぼうさい)とは、災害(さいがい)<=地震(じしん)や 大雨(おおあめ)など>が おきたときのために、準備(じゅんび)を することです。
いつ 10月9日(月曜日・祝日)午後1時30分から 3時30分まで
どこ 佐久平交流センター(佐久市佐久平駅南4-1)
●防災(ぼうさい)の ための 日本語を 勉強(べんきょう)します。
●佐久の 災害(さいがい)について 勉強(べんきょう)します。
●参加(さんか)すると、防災(ぼうさい)・トラベルセットを もらうことが できます。
参加(さんか)したい人は、ここ(https://forms.office.com/r/3J2Cpe476B)から 申(もう)し込(こ)んでください。
長野県に 住んでいる 人が 申(もう)し込(こ)むことができます。
お問い合わせ
長野県多文化共生・パスポート室
TEL 026-235-7173
tabunka-c@pref.nagano.lg.jp