026-219-3068 / 080-4454-1899
ルビ(ふりがな)

新型コロナウイルス感染症対策

国際交流団体・地域コミュニティ地域情報

公益財団法人長野県国際化協会(ANPI)(長野市 / 国際交流団体)

公益財団法人長野県国際化協会(ANPI)
名称 公益財団法人長野県国際化協会(ANPI)
住所 長野県庁東庁舎1階(長野市南長野幅下692-2)
内容 (公財)長野県国際化協会(Association of Nagano Pref. for Internationalization)ANPIは、長野県内の国際化に積極的に取り組む皆様や民間団体とのネットワーク化を推進し、文化や個性の違いを認め合える「多文化共生社会の実現」に向けて事業を推進しています。
また、地域で暮らす外国籍県民が生き生きと活躍できる豊かな地域を創造するため、支援の輪をさらに広げるとともに、協会事業の活性化を図ります。

1. 長野県多文化共生相談センターの運営
2. 行政や国際交流団体、ボランティア等との連携・支援
3. 情報の提供
4. 国際交流・国際協力の推進
5. 多文化共生の推進
6. 外国籍児童就学支援会議(サンタ・プロジェクト)事務局業務
メッセージ 「長野県多文化共生相談センター」では、日本語及び外国語(ポルトガル語・中国語・タイ語・タガログ語)を話せる相談員が、外国籍県民等の皆さんが普段悩み困っていること、知りたいことなど様々な生活相談等に応じています。
また、その他の言語についても電話で相談に応じていますので、いつでも気軽にご連絡ください。相談は無料で、その内容の秘密は守られます。
ホームページ http://www.anpie.or.jp
連絡先

地図

地域情報

北信エリア 長野エリア 上田エリア 佐久エリア 北アルプスエリア 松本エリア 諏訪エリア 上伊那エリア 木曽エリア 南信州エリア

選んだ地域の情報をまとめて見ることができます。