2023.05.02 | 感染警戒情報市町村の 感染警戒レベル
◆熱が でたり、咳が でたりする時は、病院に 電話で 相談して ください。どこに 電話したら よいか わからないときは、 0120-974-998に 電話で 相談して ください。
0120-974-998は 外国語で 相談できる 電話番号です。
いつでも(24時間)相談することが できます。
◆感染しない・感染させない ために 気をつける こと
① 他の人と 少なくても1メートル 間を 空けて ください。
② 手と指を しっかり 洗ったり 消毒したりして ください。
③ 部屋の 中や 車の 中では、換気<=空気を 入れ替えること>をして ください。
| 地域 | 市町村 | レベル | お願い |
| 佐久地域 | 小諸市 | 小康期 | ここを 見て ください |
| 佐久市 | 小康期 | ||
| 小海町 | 小康期 | ||
| 川上村 | 小康期 | ||
| 南牧村 | 小康期 | ||
| 南相木村 | 小康期 | ||
| 北相木村 | 小康期 | ||
| 佐久穂町 | 小康期 | ||
| 軽井沢町 | 小康期 | ||
| 御代田町 | 小康期 | ||
| 立科町 | 小康期 | ||
| 上田地域 | 上田市 | 小康期 | ここを 見て ください |
| 東御市 | 小康期 | ||
| 長和町 | 小康期 | ||
| 青木村 | 小康期 | ||
| 諏訪地域 | 岡谷市 | 小康期 | ここを 見て ください |
| 諏訪市 | 小康期 | ||
| 茅野市 | 小康期 | ||
| 下諏訪町 | 小康期 | ||
| 富士見町 | 小康期 | ||
| 原村 | 小康期 | ||
| 上伊那地域 | 伊那市 | 小康期 | ここを 見て ください |
| 駒ヶ根市 | 小康期 | ||
| 辰野町 | 小康期 | ||
| 箕輪町 | 小康期 | ||
| 飯島町 | 小康期 | ||
| 南箕輪町 | 小康期 | ||
| 中川村 | 小康期 | ||
| 宮田村 | 小康期 | ||
| 南信州地域 | 飯田市 | 3 | ここを 見て ください |
| 松川町 | 3 | ||
| 高森町 | 3 | ||
| 阿南町 | 3 | ||
| 阿智村 | 3 | ||
| 平谷村 | 3 | ||
| 根羽村 | 3 | ||
| 下條村 | 3 | ||
| 売木村 | 3 | ||
| 天龍村 | 3 | ||
| 泰阜村 | 3 | ||
| 喬木村 | 3 | ||
| 豊丘村 | 3 | ||
| 大鹿村 | 3 | ||
| 木曽地域 | 木曽町 | 小康期 | ここを 見て ください |
| 上松町 | 小康期 | ||
| 南木曽町 | 小康期 | ||
| 木祖村 | 小康期 | ||
| 王滝村 | 小康期 | ||
| 大桑村 | 小康期 | ||
| 松本地域 | 松本市 | 小康期 | ここを 見て ください |
| 塩尻市 | 小康期 | ||
| 安曇野市 | 小康期 | ||
| 筑北村 | 小康期 | ||
| 麻績村 | 小康期 | ||
| 生坂村 | 小康期 | ||
| 山形村 | 小康期 | ||
| 朝日村 | 小康期 | ||
| 北アルプス地域 | 大町市 | 小康期 | ここを 見て ください |
| 池田町 | 小康期 | ||
| 松川村 | 小康期 | ||
| 白馬村 | 小康期 | ||
| 小谷村 | 小康期 | ||
| 長野地域 | 長野市 | 小康期 | ここを 見て ください |
| 須坂市 | 小康期 | ||
| 千曲市 | 小康期 | ||
| 坂城町 | 小康期 | ||
| 小布施町 | 小康期 | ||
| 高山村 | 小康期 | ||
| 信濃町 | 小康期 | ||
| 飯綱町 | 小康期 | ||
| 小川村 | 小康期 | ||
| 北信地域 | 中野市 | 小康期 | ここを 見て ください |
| 飯山市 | 小康期 | ||
| 山ノ内町 | 小康期 | ||
| 木島平村 | 小康期 | ||
| 野沢温泉村 | 小康期 | ||
| 栄村 | 小康期 |





