12/09 土曜日
佐久市防災(ぼうさい)の チラシづくり

防災(ぼうさい)は、災害(さいがい)<=地震(じしん)や大雨(おおあめ)など>が おきたときの ために、準備(じゅんび)を することです。
外国人と 日本人が いっしょに 防災(ぼうさい)の お知らせの チラシを 作(つく)ります。
参加(さんか)したい人は、QRコードか ここ(https://forms.office.com/r/3J2Cpe476B)から 申(もう)し込(こ)んでください。
参加(さんか)すると、防災(ぼうさい)・トラベルセットを もらうことが できます。
外国人と 日本人が いっしょに 防災(ぼうさい)の お知らせの チラシを 作(つく)ります。
参加(さんか)したい人は、QRコードか ここ(https://forms.office.com/r/3J2Cpe476B)から 申(もう)し込(こ)んでください。
参加(さんか)すると、防災(ぼうさい)・トラベルセットを もらうことが できます。
| 日程 | 2023.12.09(土曜日) |
|---|---|
| 開催時間 | 午後1時30分から 3時30分まで |
| 会場 | 佐久平交流センター(佐久市佐久平駅南4-1) |
| 対象 | 長野県に 住んでいる 外国人、日本人 |
| 定員 | 30人 |
| 参加費 | なし(0円) |
| URL | https://www.pref.nagano.lg.jp/kokusai/boshu_bousairyokukoujyoukouza.html |
| PDFはこちら | |
| お問い合わせ | 長野県・佐久市 TEL : 026-235-7173(長野県) E-mail : tabunka-c@pref.nagano.lg.jp |






