12/08 日曜日
軽井沢町外国人県民と共に考える防災講座
防災について外国人県民と一緒に考える講座を行います。
外国人と地域の住民で一緒に防災について考えましょう!
これまでに災害が起きたとき、外国人がどんなことに困ったのか。
地域の人とどう支え合うことができるかについて学びます。
申し込みは12月1日までです。定員になったら受付を終了します。
参加したい方は下のURLから申し込みをしてください。
外国人と地域の住民で一緒に防災について考えましょう!
これまでに災害が起きたとき、外国人がどんなことに困ったのか。
地域の人とどう支え合うことができるかについて学びます。
申し込みは12月1日までです。定員になったら受付を終了します。
参加したい方は下のURLから申し込みをしてください。
| 日程 | 2019.12.08(日曜日) |
|---|---|
| 開催時間 | 10時から15時まで |
| 会場 | 軽井沢町観光振興センター 2F 会議室(長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢470-3) |
| 対象 | だれでも |
| 定員 | 45名(定員になったら受付を終了します) |
| 参加費 | 無料 |
| URL | https://s-kantan.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=5477 |
| PDFはこちら | |
| お問い合わせ | 長野県県民文化部国際課 TEL : 026-235-7173 E-mail : kokusai@pref.nagano.lg.jp |






