026-219-3068 / 080-4454-1899
ルビ(ふりがな)

新型コロナウイルス感染症対策

エリアを選ぶ
写真:長野県多文化相談センター
長野県多文化共生相談センター

外国人県民等の皆さんの様々な相談等に応じていますので、いつでもお気軽にご相談ください。(無料)

026-219-3068 / 080-4454-1899

利用できる日 第1水曜日・第3水曜日を除く平日(月曜日~金曜日)、第1土曜日・第3土曜日
10:00~18:00
対応言語 中国語ポルトガル語タガログ語韓国語ベトナム語タイ語英語インドネシア語スペイン語ネパール語マレー語ミャンマー語フランス語クメール語ドイツ語 ほか
※ウクライナ語にも対応します(予約制)。詳しくはご相談ください。

オンライン相談ができます

母語相談員にオンラインで相談ができます。相談したい人は予約が必要です。
予約について詳しい情報はこちら

対応言語:英語・中国語・ポルトガル語・タガログ語・タイ語・インドネシア語・ベトナム語・日本語

長野県PRキャラクター「アルクマ」
©長野県アルクマ

長野県での暮らしお役立ちガイド

長野県で活躍中の外国人

ロゴ:やさしい日本語

「やさしい日本語」について

このホームページは、「やさしい日本語」で説明しています。
「やさしい日本語」は外国人に分かりやすい日本語です。
日本語があまり得意ではない人が分かるように、分かりやすい言葉や表現に、言いかえたり書きかえたりしています。